「感染症警戒レベル3以上時」の入院患者様への荷物の受け渡しについて
更新日:2022年05月17日
ご来院の皆さまへ
新型コロナウイルス感染症拡大する中、入院患者さんとの面会禁止を継続させて頂いております。更なる院内感染対策を徹底する事を目的として、感染症警戒レベル3以上の際には、病棟における荷物の受け渡しを禁止し、お荷物の受け渡しを以下の通りに変更させて頂きます。
皆様には、ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力をよろしくお願い致します。
【入院患者さんへの荷物受け渡し窓口】
場所 1階受付
時間 14時00分~16時00分 ※土日祝祭日を除く
【受付の手順】
- 「お荷物預かり票」に必要事項をご記入頂き、お荷物をお預かりします。
- 「お荷物預かり票」の控えをお渡しし、受付完了です。
- お預かりした荷物を患者さんへ受け渡した際に、必要に応じて患者さんからの洗濯物などのお荷物をお預かりし、受け渡しいたします。
※お荷物預かり票はこちら(Word/17KB)からダウンロードできます。
【注意事項】
- 貴重品、食料品はご遠慮ください
- 紛失防止のため、お預け頂くお荷物は荷造りをお願いします
- 紛失、破損等の責任は一切負いかねますので予めご了承ください
- 原則、お荷物の持ち込みはご家族の方に限らせて頂きます
【問い合わせ先】
軽井沢病院 電話(代表)0267-45-5111