乳腺外来
更新日:2023年04月21日
乳腺外科の紹介
診療日:毎週金曜 午前(予約制)
外来の情報につきましては、毎月更新される→外来診療担当医師表をご覧ください。
医師の紹介
氏名 | 玉木 雅子 |
---|---|
卒業大学 | 東京女子医科大学 |
専門分野 | 一般外科、乳腺外科、消化器外科 |
資格 |
日本外科学会専門医 日本乳癌学会乳腺専門医 身体障害者指定医師(ぼうこう又は直腸機能障害) マンモグラフィー読影認定医B 日本内視鏡学会専門医 日本がん治療認定機構認定医 日本消化器外科専門医 消化器がん外科治療認定医 日本消化器病専門医 日本大腸肛門病学会専門医 カプセル内視鏡学会専門医 日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会 乳房再建用エキスパンダー・インプラント 実施責任医師 東京女子医科大学博士 東京女子医科大学助教 内痔核治療法研究会四段階注射法講習会受講 日本乳腺外科指導医 緩和ケア研修会・修了 |
乳腺外来について
乳腺外来は、乳がんなど乳房の病気を専門的に診療する外来です。女性の乳腺専門医が診察を行い、基本的な検査である超音波検査(エコー)とマンモグラフィは、学会指定の技能講習を修了した女性技師が行っております。このほか、しこりの部分の組織を針で採取し、がんがあるかを顕微鏡で確認する「針生検」も実施しており、乳がん検診で「要精査」になった方の精密検査を受けられます。
日本人の乳がん発生率は年々増加し、女性のがんの第1位を占めています。乳がんは予防できませんが、自分でも発見できるがんです。自己チェックや定期的な検診を受けていただき、早期発見できると治癒率が高くなります。
少しでも気になることがあれば、お気軽に受診してください。
原則予約制ですが、予約枠の空きがあれば当日に受診できます。担当医師の学会参加などで休診の場合があるため、電話で予約状況などをお問い合わせのうえ、来院してください。
お問い合わせ先:0267-45-5111(代表電話)
乳がん検診で「要精密検査」となり当院を受診される方へ
軽井沢病院で検診を受けている方(エコー検診・マンモグラフィ検診)
「精密検査依頼書」をお持ちください。
当院以外の施設で「エコー検診・マンモグラフィ検診」を受けている方
検診結果と精密検査依頼書をお持ちください。検診施設で画像データ(CD-R等に登録されているもの)が配られる場合があるので、その画像データもお持ちいただくようにお願いいたします。(画像データが結果票に同封されていない場合は、申請すると有料でもらえることがあるので、検診施設にお問い合わせください。)画像データが無い場合、当院で再度検査を受けていただく場合があります。