総合診療科
更新日:2025年04月01日
総合診療科の紹介
常勤医師および非常勤医師による外来診療を行っています。
外来の情報につきましては、毎月更新される→外来診療担当医師表をご覧ください。
※常勤医師は2名(1名は休診中)です。ご迷惑をおかけする場合がありますが、ご理解の程よろしくお願いいたします。
常勤医師の紹介
氏名 | 二宮 里美(にのみや さとみ) |
---|---|
役職 |
総合診療科医長 信州大学社会基盤研究所 特任教授 |
診察日 | 月・木・金曜日の午前 |
卒業大学 | 大分医科大学 |
専門分野 | 内科一般 |
所属学会 |
日本内科学会 日本リハビリテーション医学会 |
氏名 | 三宅 孝充(みやけ たかみつ) |
診察日 | 現在休診中です |
---|---|
役職 | 総合診療科医長 |
卒業大学 | 自治医科大学 |
専門分野 | 家庭医療、総合診療 |
所属学会 | 日本プライマリ・ケア連合学会 |
非常勤医師の紹介
氏名 | 宮崎 信行(みやざき のぶゆき) |
---|---|
診察日 | 第3金曜日 午前 |
卒業大学 |
帝京大学医学部 医学系研究科 |
専門分野 | 心身医学、総合診療 |
所属学会 |
医学博士(東京大学・内科学) 日本心身医学会 専門医・代議員 日本心療内科学会 専門医 日本プライマリケア・連合学会 認定医・指導医 日本内科学会 認定医 日本サイコオンコロジー学会 代議員 |
その他 |
東京大学医学部心療内科 研究員 |
氏名 | 藤川 裕恭(ふじかわ ひろひさ) |
診察日 | 火・金曜日 午後 |
---|---|
卒業大学 | 東京大学 |
専門分野 |
総合診療、医学教育 |
所属学会 |
医学博士(東京大学・内科学) 日本内科学会 認定内科医・総合内科専門医 日本プライマリ・ケア連合学会 家庭医療専門医・指導医 日本医学教育学会 |
氏名 | 大島 壮太郎(おおしま そうたろう) |
診察日 | 月・火曜日 午前・午後 |
---|---|
卒業大学 | 旭川医科大学 |
専門分野 | 家庭医、総合診療 |
その他 |
沖縄県小浜島の診療所(ドラマ「ちゅらさん」の舞台としても知られています)に勤務した経験があり、地域の皆さまの健康を支える総合診療科医として歩んでまいりました。これからも皆さまの身近で安心してご相談いただける診療を心掛けてまいります。どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いします。 |
氏名 | 田村 謙二(たむら けんじ) |
診察日 | 水・木曜日 午前・午後 |
---|---|
卒業大学 | 慶応大学 |
専門分野 | 内科(全般)、外科(胸部、消化器)、神経生理 |
その他 | 海外勤務が長かったので語学が得意です |
氏名 | 坂井 雄貴(さかい ゆうき) |
診察日 | 水曜日の午前、金曜日の 午前・午後 ※5月からは診察の時間が入れ替わります |
---|---|
卒業大学 | 群馬大学 |
専門分野 |
総合診療、家庭医療 |
所属学会 |
日本プライマリ・ケア連合学会 |
氏名 | 藤田 耕己(ふじた こうき) |
診察日 | 火曜日 午前・午後 |
---|---|
卒業大学 | 東海大学 |
専門分野 |
総合診療、家庭医療 |
所属学会 |
日本プライマリ・ケア連合学会 |
氏名 | 小松 裕和(こまつ ひろかず) |
診察日 | 木曜日 午前 |
---|---|
卒業大学 | 岡山大学 |
専門分野 | 総合診療、在宅医療、緩和ケア |
所属学会 | 日本在宅医療連合学会 |
氏名 | 宮下 尚輝(みやした なおき) |
診察日 | 月曜日 午前・午後 |
---|---|
卒業大学 | 信州大学 |
専門分野 | 総合診療、家庭医療 |
所属学会 | 日本プライマリ・ケア連合学会 |
その他 | コーヒー、茶道、アートが好きです |
氏名 | 近藤 敬太(こんどう けいた) |
診察日 | 第2・4 火曜日の午前 ※5/13(火)より勤務いただきます |
---|---|
卒業大学 | 愛知医科大学 |
専門分野 | 総合診療、家庭医療、在宅医療 |
所属学会 | 日本プライマリ・ケア連合学会、日本病院総合診療医学会、日本在宅医療連合学会 |
その他 | 非常勤ですが、地域の方々のお役に立てるように頑張ります。些細なことでも、何でもご相談ください。 |
氏名 | 金杉 裕太(かなすぎ ゆうた) |
診察日 | 金曜日 午前・午後 |
---|---|
卒業大学 | 日本医科大学 |
専門分野 | 総合診療科 |
所属学会 | 日本プライマリ・ケア連合学会、日本在宅医療連合学会 |